営業品目
			ステンレス酸洗い
			記事一覧へ
		
		ステンレス酸洗いとは?
 
表面研磨・溶接焼け取り・バリ取り・耐食性
 
金属の熱処理、溶接、ロウ付けなどにより生じた焼け、スケール、酸化皮膜、不動態皮膜、さび等を硫酸や塩酸などで除去する作業です。スケールを取ることにより素材をきれいにしたり 後の研磨作業の手間を省くことが目的です。めっきの前処理では必ず酸洗いをします。弊社ではSUS304、SUS316の酸洗いを取り扱っています。
有効サイズ
| 縦 (mm) | 横 (mm) | 高さ (mm) | 重さ (kg) | |
| ステンレス酸洗い | 900 | 2000 | 450 | 手動 | 
